モンガーの小屋

日想、ラーメン・グルメ・レシピ紹介、映画・音楽・読書感想、PC・家電・ゲーム、DIY情報をつれづれなるままに。

私の新聞評

新聞って毎日読み続けるのって大変なんすよね。ちょっと気をぬくとすぐ机の上に何日分もたまっていく。
よく分らないネタでも多少興味があるのは読むようにしてるんですけど、まあ頭に全然入らない。
そんなぼくでも欲求としては色んな紙面に目を通したい、でも読む余裕ない。っちゅうことで困ってたらこんなサイトが出来るらしい。

「あらたにす」(日経・朝日・読売の社説などを見比べることが出来るサイト)
日経・朝日・読売が共同で行うみたいで結構興味あります。

ちなみに新聞って各社どう違うの?という声をたまに聞きますが、私の評を一言。

朝日・・・偽善者
毎日・・・偽善者その2
読売・・・中途半端
産経・・・単純バカ
日経・・・拝金主義

これらを念頭に読めばなかなか理解度もすすむ。偏見や思い込みはよくないんだけど、やっぱ読む側の防御策としてある程度必要だね。
スポンサーサイト



[ 2008/01/31 05:14 ] 日想 | TrackBack(0) | コメント(3)

「デスノート」を拾う

いや、ネット上でダウンロードするという意味だけどね。

こんな気軽に見れるもんなんですな。
ということでデスノート無料フリー動画リンク集です。


第1話

第2話

第3話

第4話前半 後半

第5話前半 後半

第6話


第7話前半 後半

第8話

第9話

第10話

第11話

第12話

第13話

第14話

第15話



[ 2008/01/19 04:05 ] 日想 | TrackBack(0) | コメント(0)

ベストヒットモンガーアイチューンズ

ほんとは年末に企画してたんだけど、ずるずると時は過ぎ、、。
ということでここ1年ぐらいの内に仕入れた音楽のitunes再生回数ランキング発表!
そしてその曲をyou tube動画で紹介!
itunesとyou tubeの夢のコラボですよ!(どこが?)

今回はベスト20位~17位の紹介。
DJは小林克也だと思ってね。

☆まずは20位! 再生回数29回
 A Whiter Shade Of Pale (Radio Edit)
 Sarah Brightman



どっかのライブ映像ですが、これやっぱ口パクだよな。
名曲を美しいアレンジで美しい歌声でカバーで哀愁度満点。


☆19位 再生回数29回
 Sledgehammer
 Peter Gabriel



80年代MTVブームの代表曲です。
当時、曲自体はそんなに好きじゃなかったけど、とにかくビデオが面白かった。

☆18位 再生回数29回
 The Game
 Disturbed

動画は適当なのがみつからず、、。

☆17位 再生回数30回
 Scatman's World
 Scatman John



ルックスや歌い方もユニークで、ああこんなやり方もあるのかと感心した記憶がある。52歳でメジャーデビュー。自らが抱える吃音症の問題をスキャットにしてダンスミュージックとの融合を果たした。1999年59歳没。
[ 2008/01/07 03:22 ] 日想 | TrackBack(0) | コメント(0)

謹賀新年

鏡餅

明けましておめめとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
いや~寒いね。
明日は年末年始に撮りためたテレビ番組鑑賞三昧するぞ。
[ 2008/01/02 21:45 ] 日想 | TrackBack(0) | コメント(2)