ガソリンが170円台に。
1年以上前に車は廃車にして、通勤は原付オンリーな私にはあまり痛くない話ですが、それでもやっぱり違うよな。
↓在りし日のスターレット号シンプルな中身初公開

3月末の暫定税率失効による混乱もありました。一連の騒動に関して強く思ったのが
「二輪車の道路状況を改善してくれ」ということでした。
環境がどうのこうの言ってる割には、自転車やバイクが走る路肩の整備って適当に感じることが多い。
話それるけど、今ビッグスクーターが欲しくてたまらない。

ちなみに、
★ガソリン店頭価格の内訳★
○ガソリン本体価格
原油代、精製、輸送費、石油元売やスタンドの利益
○ガソリン税
1リットル当り53.8円
○消費税
以上を合わせた価格に5%の消費税 ←税金に税金がかかるのかい!
●ガソリン税の内訳
本則税率28.7円
暫定税率25.1円
私は、自転車が快適に走れる道路状況にしてくれるのならガソリン税も賛成です。←自転車はガソリン税とか関係ねえけどな。