モンガーの小屋

日想、ラーメン・グルメ・レシピ紹介、映画・音楽・読書感想、PC・家電・ゲーム、DIY情報をつれづれなるままに。

博多とんこつ ばり

博多とんこつ ばり RAMEN DINING BARI

おすすめ度 ★★★★☆

ばり-外観
若干、場所分かりにくい。

岡山市北区中仙道2-10-8
℡:086-245-6583
営業時間:11:00~15:00/18:00~25:00(平日)
     11:00~24:00(日・祝)
定休日:年中無休
駐車場:あり
席数:カウンター・テーブル

豚骨ラーメン。
無料トッピング:辛子高菜、紅ショウガ、辛子たくあん。
替玉一回無料。
2009年3月6日オープン。

<メニュー>

ランチセット11:00~17:00

ばり-ラーメン
ばりめん 630円
 器が小さく、スープの量も少ないのだが、濃い味なので結構お腹いっぱい感になる。替え玉1玉無料だし。

ばり-唐めん
唐めん(深みまろやか) 730円
 マイルドさと濃さが混じり合って結局良く分かんね。深みがあってまろやかなのは確かなんですけど、シンプルな「ばりめん」の方がいいです。2009/04/18

香りめん(コクと香り) 730円

ばり-餃子 ばり-チャーハン
Bランチ(餃子5個・半チャーハン) +240円
 餃子は野菜とにんにくの味が分離しててちょっと面白い。
 チャーハンはこってり系。

Aランチ(餃子5個・半熟煮玉子) +200円


<総評>
上品でコクがあるトンコツラーメンで美味しいです。
ランチはすげーお得感があります。17時までやってるし。

<その他感想>
平日は15:00~18:00昼休憩になってました(2010/10/07)。

<結論>

<課題>


<公式HP>
博多とんこつ ばり

<更新or行った日or適当>
2010/10/07 2009/04/18 2009/03/16

<ラーメン通販>
モンガーの小屋のラーメンショッピング

<博多ラーメン ぱりの場所-地図>
博多とんこつ ばり
スポンサーサイト



一途と春

一途と春
居酒屋のビルとは思えない雰囲気。
写真は閉店時なので照明落ちてます。

一途と春

おすすめ度 ★★★☆☆

岡山市広瀬町3-3 島本ビル1、2階
営業時間:17:30~AM4:00(OS 3:00)
休:年中無休
TEL:086-223-3318
席数:1階50席、2階60席(個室、座敷あり)

岡山の和食系居酒屋チェーン店。
遅くまで開いてる。

<メニュー>

一途と春-1 一途と春-2
一途と春-3 一途と春-4
鶏とエビプリマヨとサラダとチーズ揚げ
どれもなかなかなお味。

一途と春-6
豚キムチ
肉が牛のような感じですが、、。

一途と春-5
吉備土手下麦酒(きびどてしたビール) 500円
岡山地麦酒です。色も普通で味もクセがなく普通に飲めます。


<総評>
黒で色塗られた木の枠で区切られた店内は迷路みたいだが落ち着く。
個室充実だが仕切りがきちんとした壁ではないので騒々しいグループが近くにいるとかなりうるさい。
日曜夜23時過ぎから4時までいました。約5時間で3人11600円也。

<その他感想>
軟骨唐揚げはあんかけがかかっててイマイチ。

<結論>

<課題>

<公式HP>
一途と春

<クーポン>

<更新or行った日or適当>
2009/03/15

<ラーメン通販>
モンガーの小屋のラーメンショッピング

<一途と春の場所-地図>

大きな地図で見る

麺屋 じょーだん(笑談)

麺屋 じょーだん(笑談)

おすすめ度 ★★★☆☆

麺屋-じょーだん-外観
岡山市役所裏手通りです。

岡山市大供1-2-26
℡:086-224-0616
営業時間:11:00~14:30(O.S.14:25) 18:00~24:00(O.S.23:45)
定休日:日曜日・不定祝日
駐車場:なし
席数:30席。カウンター・テーブル

豚骨ラーメン。
無料トッピング:辛子高菜、紅ショウガ、ラーメンダレ、ゆずコショウ。

<メニュー>

ランチセット11:00~14:30(祝日不可)

麺屋-じょーだん-黒セット
黒とんこつ+チャーハンセット 790円
 こってりずっしり系。焦がしニンニク、背脂の香り。チャーハンも脂のっててうまい。

黒とんこつ+餃子セット 790円

白とんこつ+チャーハンセット 740円
白とんこつ+餃子セット 740円

和風魚貝らーめん+チャーハンセット 790円
和風魚貝らーめん+餃子セット 790円

替玉 120円


<総評>
きれいな外観と店内。
黒とんこつの味は濃いめなので、後半やや飽きる。


<その他感想>
1周年記念で全品ランチセット600円、ラーメン500円でした(2009/03/02~03/07まで)。

<結論>

<課題>
他のラーメンもぜひ食べたい。

<公式HP>

<更新or行った日or適当>
2009/03/02

<ラーメン通販>
モンガーの小屋のラーメンショッピング

<麺屋 ジョーダンの場所-地図>
<
大きな地図で見る

京橋朝市 2009年3月1日(日)

京橋朝市3月-1

備前岡山京橋朝市へ行ってきました。
毎月一回、第一日曜(午前6時~10時)に開催され、早20年も経つそうで。

京橋朝市3月-風景 京橋朝市3月-風景遠景
7時半頃。ぼちぼちな人込みでちょうどいい感じ。


京橋朝市3月-肉まんとピザ

京橋朝市3月-肉まん中身 京橋朝市3月-ピザまん
ケイコの手作り豚まん ピザまん 各230円
 でかい。豚まんはうずらが入ってボリュームたっぷり。意外とあっさりしてます。
 ピザまんはチーズたっぷりでチーズまんと言ってもいいくらい。豚まんよりおすすめかも。


京橋朝市3月-倉敷バーガー 京橋朝市3月-倉敷バーガー2
倉敷バーガー 580円→500円
 朝市向けに割引価格みたい。それでも高いけど。


京橋朝市3月-チヂミ 京橋朝市3月-チヂミ2
チヂミ 250円
 ちょっと焼きがあまかったけど、それも客を待たせまいとする気持ちから。


京橋朝市3月-コロッケ 京橋朝市3月-焼鳥
レンコンコロッケ 100円 と 焼鳥 250円
 クリーミーなコロッケに角切りレンコン入り。意外と違和感ない。
 焼鳥は塩コショウの味付けなのにジューシー。カロリーすげー高そう。


ついいろいろ買いこんでしまいましたが、おいしかったし、楽しかったです。
祭りずし、山菜おこわ、野菜、魚等の朝市定番的なお店もたくさんありました。
今度は中華がゆ400円とかご飯ものを食べてみようかな。


備前岡山京橋朝市

ケイコの手作り豚まん