琥家(こや) 高屋店おすすめ度
★★★★☆
ホームセンタータイム高屋店敷地内。釜たまうどん跡地。
岡山市中区兼基51
℡:086-238-3122
営業時間:11:00~25:00
定休日:年中無休
駐車場:あり
席数:カウンター・テーブル
博多とんこつラーメン。
奥田店、倉敷店に次いで3店目。
2009年4月オープン。
無料トッピング:辛子高菜、もやしナムル、紅生姜、ゴマ、ラーメンダレ、生にんにく。
<メニュー>通常メニュー

ランチセットメニュー
月~金の平日 11時~15時

ランチ時の替玉52円。ランチご飯大盛り無料。

ラーメン シロ 609円
見た目と違い臭みがなくかなりあっさりしてます。無料トッピングが充実してるので自分好みにアレンジし放題ですが、調子に乗ると訳分からん味になっちゃいます。

ハーフチャーハンセット +294円
見た目で想像つくけどかなりな濃い味。最初見た時、ドライカレーかと思った。

ランチ シロ Dセット(唐揚3ヶ+ごはん) 798円
唐揚げはアツアツでジューシー。若干、味付け濃い目。黒ゴマがまぶしてあるのはあまり好きではないですが、うまいです。
替玉 157円
★夏限定
冷やし坦々麺 787円
サラダ冷麺 787円
<総評>数年前に奥田店がオープンしたての頃、行って以来。
奥田店はかなりな人気店なんですけど、それほど特別な味でもないし、駐車場はいつもいっぱいでバカっぽい車も多いので行く気がしませんでした。
高屋店は場所的にも行きやすいですし、あいかわらず流行ってます。店の造り(黒い木枠に古く錆びたトタン板を取り入れている)や雰囲気とか何か客を引き付ける要素を感じます。
メニューの種類や値段も絶妙なところを突いています。味も可もなく不可もなく、ある意味絶妙な感じ。
<その他感想>しばらく通いそう。
ランチのご飯大盛り無料。替玉52円になっていた。(2010/03/30)
<結論><課題>ランチセットで餃子が食べたい。
<公式HP>
琥家<更新or行った日or適当>
2010/03/30 2009/10/02 2009/06/13 2009/05/07 2009/04/25
<ラーメン通販>
楽天ラーメンショッピング<琥家(こや・コヤ) 小屋 高屋店の場所-地図>
大きな地図で見る
スポンサーサイト