
浅田真央は残念でしたね。
でもキムヨナがすごすぎたということで。
浅田本人はミスがあったのがさらに悔やまれるんだろうけど、元々点差があった上に目の前であれだけ完璧な演技されたらね。

直後のインタビューは見てて泣きそうになった。もうそのへんでええやろって。それでもきっちり答えようとしてるのが余計に泣けた。


地元ジョアニー・ロシェットの精神力も想像を絶する。

安藤美姫は色黒すぎだなと思ってたんですが、ひょっとしてこのクレオパトラのため?
いい雰囲気出てました。

グルジアのエレーネ・ゲデバニシビリは巨乳選手権だったらダントツ金メダル(笑)

話題性は前回の金メダルとる前の荒川静香以下だった鈴木明子。
でも感情を全面に込めながらひとつの作品にまとめあげてました。
オリンピックで人を魅了するスケートをしたいという願いは見事達成されてました。
一番感情移入されるスケーティングでした。

今回、女子フィギアには魅了されましたね、ていうか浅田真央に。
この試合みて「銀メダルおめでとう!」とは言えないよね。
なんか最近特に「おめでとうございます」→「ありがとうございます」という流れが、なんか「ありがとうございます」と言わせてるようで鼻につく。
かといって流行りの「感動をありがとう」というのも何か人工的で不自然。
メディア的にはパッとしないコメントだけど、やっぱ「すごかった」と「面白かった」というのが自然だな。
マオVSキムヨナといった今後のフィギアの展開が楽しみになってきた。
スポンサーサイト