モンガーの小屋

日想、ラーメン・グルメ・レシピ紹介、映画・音楽・読書感想、PC・家電・ゲーム、DIY情報をつれづれなるままに。

プリンターのお買い得時期は?

プリンターのお買い得時期は?

エプソン-プリンター

プリンターの買い時は年末の12月。
おそらく12月上旬も下旬も値段は変わらないでしょう。新年明けても年末より安くなることはないですし。
なので12月が買い時になります。

不思議なことに、正月はプリンターの売上が伸びるそうです。普通は年賀状を作成する年末かなと思うんですが(確かに一番良く売れるらしい)、その年はいったん慣れたプリンターで作成しておいて、新年迎えてから新機種導入するという心理状況もあるようで。面白いですね。

あとは10月上旬に新機種が発売されますので、その前後は型落ちが安くなります。ただ各メーカー(といってもエプソンとキャノンの2大メーカー)はプリンターに関してはかなり在庫調整を綿密にやっている印象を受けます。うまい具合に欲しい機種が手に入れられるかは疑問です。

新生活の需要とメーカー決算の3月近辺も狙い目のようですが、年末とさほど変らない気もします。

なので、個人的には年末が一番いい時期なんじゃないかと。

まあ、今のプリンターのビジネスモデルは本体をとにかく安く販売して専用インク代で元をとる形式が見え見えですから、年間通して比較的に本体は安価ですね。





どのプリンターがいいの?ということになると、現在の状況にちょっと疎いんで分らないですが、4年くらい前だと

エプソン=本体がでかい。インクの色種類が多いので印刷は綺麗だがインク代がかさむ。
キャノン=本体がスリムでオシャレ。インクの色種類が少ないのでインク代は安いが写真印刷などではエプソンに劣る。

てな感じでした。私は迷った挙句、当時はエプソンを購入しました。
次回、買う時はどっちを選ぶのだろう、複合機にするかな。
そんな感じ。

プリンター機種一覧 <アマゾン>

スポンサーサイト



モンガーのチャット


モンガーのチャット




「Guest」に自分の名前を打ち込み
その右隣りの枠にコメントを入力
「送信」ボタンで投稿完了。


2021/05/02 終了しました。
[ 2010/11/28 17:26 ] 未分類 | TB(-) | CM(-)

讃岐セルフうどん むらさき キャンペーン情報

地味にお気に入りのうどん屋
「讃岐セルフうどん むらさき」

半額デーなどキャンペーンの情報紹介

讃岐セルフうどんむらさき半額デー2
本日もネギまみれ。



☆通常キャンペーン☆
-------------------------------------------------
終了しました
2010/05/01より。
6日はむらさきの日(次回使えるサービス券)
第三金曜日はフライの日(フライデー)で天ぷら全品80円。

-------------------------------------------------
終了しました
2010/04/30まで。
6日はむらさきの日(次回使えるサービス券)
20日はぶっかけの日(ぶっかけ注文で次回使えるサービス券)
29日は肉の日(肉うどん注文で温泉玉子無料)
-------------------------------------------------



★スペシャルキャンペーン★
-------------------------------------------------
2011年12月3日~5日
ぶっかけうどん全種が半額。持帰りは対象外。

-------------------------------------------------
2011年3月18日~21日
天ぷら全品80円。持帰りもOK。
2011/03/09

-------------------------------------------------
2010年11月
讃岐セルフうどんむらさき半額デー201011
15周年記念半額キャンペーン。
次回使えるクーポン券ももらえます。
高島店は28(日)、29(月)ですね。
2010/11/23

-------------------------------------------------
2010年10月~11月
第3金曜日は天ぷら全品80円のフライデーキャンペーンを毎週実施。
2010/11/23

-------------------------------------------------
2010年4月24日~25日
うどん全品半額!
2010/03/24

-------------------------------------------------



讃岐セルフうどんむらさき半額デー1
*内容は変更になって場合があります。


「セルフうどん むらさき」
岡山県岡山市中区清水372-2
TEL:086-275-8180
営業時間:11:00~21:00
定休日:無休


<関連記事>
讃岐うどんセルフむらさき 高島店 その2
讃岐うどんセルフむらさき 高島店 その1


<関連記事>
ラーメン・うどん厳選記事リンク一覧


<うどん通販>
楽天-うどん商品一覧


メタリカ「ザ・ビッグフォー」DVD 届く

メタリカ ザ・ビッグ・フォー 史上最強の夜!
Metallica - The Big4

先日、通常版DVDが届きました。

ザビッグフォー1
近所のローソンにて受け取り。

ザビッグフォー2 ザビッグフォー3
パッケージの大きさは普通のDVDトールケースの大きさです。

<通常版とデラックス版の違い>
デラックス版はVHS並の箱に、DVD、CD、ポスター、メンバー写真、ピック一枚が入ってます。
DVDはスリムケース、CDは紙ジャケというか紙ケースのようです。
DVDのブックレット写真も違うようですが、DVD収録映像は同じでしょう。

デラックス盤も魅力ありますが、今回はパスして通常盤にしました。

ザビッグフォー4
DISC-1 片面2層 約190分
DISC-2 片面2層 約181分
すごいボリューム。日本版のリージョンはフリーのようですね。アメリカ版はリージョン1。日本人は日本版を買うしかないのか。まあいいけど、このリージョンシステムはほんといらないよな。

ザビッグフォー5 ザビッグフォー6
ブックレットは10ページ。伊藤政則の解説もついてます。

計371分、6時間強。
これで4800円。割引で約3500円で購入。昔だったらどれくらいしただろう。いい時代になりました。

これから、じっくり堪能していきます。

通常版 [DVD]
デラックス版 [DVD]
2010/11/17発売

<関連記事>
ザ・ビッグフォー 届く
ザ・ビッグフォー 予約する

ぼっけえラーメン店長 テレビ出演

ぼっけえラーメン店長 テレビ出演 2007



2007年頃ですかね。
最期の方に店長の湯切りが見れます。

ご当地カップ麺発売。当時ちょっとだけ流行ってました。
今だったら買ってた、、、かな。

<関連リンク>
ぼっけえラーメン その2
ぼっけえラーメン その1
[ 2010/11/19 11:32 ] 日想 | TrackBack(0) | コメント(0)