モンガーの小屋

日想、ラーメン・グルメ・レシピ紹介、映画・音楽・読書感想、PC・家電・ゲーム、DIY情報をつれづれなるままに。
月別アーカイブ  [ 2016年09月 ] 

メタリカ新作2016発売決定!~曲目紹介~

メタリカ新作
「Hardwired...To Self-Destruct」
2016年11月18日発売決定!


Hardwired…To Self-Destruct ジャケット

名作「Death Magnetic」から8年。10枚目の新作がついに発売決定しました。
えらい間隔が開きましたが、前作が完全体と言えるほどの出来だったし、ライブ配信、映画製作、ライブCD・Death Magneticのアウトテイク集ミニアルバム発売、などなど話題を提供し続けてくれたのでそれほどのじれったさは無かったです。


新曲から一曲目「Hardwired」ビデオもアップされました。

さて、今回の新作は2枚組。

曲目紹介
●Disc One
01. Hardwired
02. Atlas, Rise!
03. Now That We’re Dead
04. Moth Into Flame
05. Dream No More
06. Halo On Fire

●Disc Two
01. Confusion
02. ManUNkind
03. Here Comes Revenge
04. Am I Savage?
05. Murder One
06. Spit Out the Bone

一枚当たりの曲数が少ないんで、1曲が長いのかなと思いましたが、全12曲で80分ほどらしい。
一枚でいいんじゃないのか、とも思ったり、、。

そして、ボーナスCDが付いたデラックス版もあります。

●Disc Three
01. Lords of Summer (2016)
 (2014年に発表した新曲(未発売)の完成版だと思います)
02. Ronnie Rising Medley
 (ロニー・ジェイムス・ディオのトリビュートアルバム『Ronnie James Dio - This Is Your Life』収録曲)
03. When a Blind Man Cries
 (ディープ・パープルのトリビュートアルバム『Re-Machined』収録曲)
04. Remember Tomorrow
 (Kerrang!誌の特典として発売されたアイアン・メイデンのトリビュートアルバム『Maiden Heaven』収録曲)
メタリカ カバー
05. Helpless (Live at Rasputin Music)
06. Hit the Lights (Live at Rasputin Music)
07. The Four Horsemen (Live at Rasputin Music)
08. Ride the Lightning (Live at Rasputin Music)
09. Fade to Black (Live at Rasputin Music)
10. Jump in the Fire (Live at Rasputin Music)
11. For Whom the Bell Tolls (Live at Rasputin Music)
12. Creeping Death (Live at Rasputin Music)
13. Metal Militia (Live at Rasputin Music)
 (レコードストアデイに行われたラスプーチン・ミュージックでのインストアライヴ2016)
14. Hardwired (Live in Minneapolis)
 (ミネアポリス公演での初披露版2016年8月)

このボーナスディスク、
●発表当初の内容はこうでした。
01. Lords Of Summer
02. Riff Charge (Riff Origins)
03. N.W.O.B.H.M. A.T.M. (Riff Origins)
04. Tin Shot (Riff Origins)
05. Plow (Riff Origins)
06. Sawblade (Riff Origins)
07. RIP (Riff Origins)
08. Lima (Riff Origins)
09. 91 (Riff Origins)
10. MTO (Riff Origins)
11. RL72 (Riff Origins)
12. Frankenstein (Riff Origins)
13. CHI (Riff Origins)
14. X Dust (Riff Origins)

リフ集です。
ちょっとマニア向け過ぎたのか、結構早い段階で変更になりました。
まあ、これはまた違う形で発売されるんでしょうね。

予約受付も開始されました。
当然、私はデラックス版を買うに決まってます。
ただ国内盤ちょっと高くね。輸入盤にしようかな。

そこで、種類と値段、一覧でまとめてみました。


Hardwired…To Self-Destruct label

Hardwired...To Self-Destruct 発売日:2016/11/18

●国内盤 (SHM-CD) 【早期購入特典:B2サイズ告知絵柄ポスター付】
通常版(2枚組) ¥3024
デラックス版(3枚組) ¥3888

●通常版(2枚組)
国内盤 ¥3024 (SHM-CD)
輸入盤 ¥3123 ユニバーサル版
輸入盤 ¥1701 Blackened Recordings版

●デラックス版(3枚組))
国内盤 ¥3888 (SHM-CD)
輸入盤 ¥2646 ユニバーサル版
輸入盤 ¥2027 Blackened Recordings版

価格は2016/09/19現在。
2枚組の輸入盤が国内盤より高いのが笑えますが、輸入盤は価格の変動が結構ありますからね。
ちなみに「Blackened Recordings」はメタリカの自前レーベルで、今のところ最安値。
*価格や内容は変更になってる場合があります。購入時は各人で確認を。



<関連記事>
メタリカ新作2016 - Blackened Recordings版 - 届く


スポンサーサイト