日本地図パズルっていいよね
地図を眺めるのが好きという人や、まじめに地理を勉強した人は別にして、日本の都道府県を全部
きっちり覚えてる人って意外と少ないんじゃないんすかね。
覚えてたとしても忘れますし。
特に岡山在住の私は、関東・東北はかなりあやしい。
四国は4つしかないんで忘れにくいですが、九州はちょっとあやしい。
10数年前に、たまたま催し物会場で見つけた100均の地図パズル。
風呂場で使えるタイプで、半身浴しながらの暇つぶしにしてました。最初は時間がかかってのぼせてました。
湿気でカビが生えてきたりしてそんなに長持ちはしないんですが、すばらしい商品だと思いました。
そしてスマホ用に日本地図パズルが出た時はうれしかったです。
特に「
あそんでまなべる 日本地図パズル」はデザインや操作性も秀逸でした。
部屋の片づけをして出てきた「日本地図パズル」。どこのメーカーかも分からない(大手100均ではない物)この商品に敬意を込めてこの記事を書きました。
スポンサーサイト