モンガーの小屋

日想、ラーメン・グルメ・レシピ紹介、映画・音楽・読書感想、PC・家電・ゲーム、DIY情報をつれづれなるままに。
月別アーカイブ  [ 2020年03月 ] 

すのこベッド自作 - DIY - その3 ヘッドボード編

すのこベッド自作 - DIY
- その3 ヘッドボード編 -


ベッドの頭の部分に棚を作りました。
棚の名前は、ヘッドラック、ヘッドボードなどと言われているみたい。
ベッドとヘッド、ちょっとややこしいw

ベッドヘッドボード1
横幅いっぱいにすると、部屋の入口に干渉しすぎるので幅は少し短めにしました(手持ちの材木寸法との兼ね合いもあります)。
空いたスペースには高さを低めにしたリモコンラックを取り付けました。


ベッドヘッドボード2
背面の図。
横板をボンドでひっつけて重ね、縦棒をつけ、上に棚をのっけた感じ。
ベッドには一番下の横板のみでビスどめしてます。

ベッドヘッドボード3
高さが結構あるように思えますが、布団を敷いて枕を置くとそれほどの高さではなくなります。


ベッドヘッドボード4
適当に物をのっけた図。


<まとめ>
課題点は強度不足ですね。
ベッドのフレームにヘッドラックを取り付けただけなので、もたれかかったりすると外れる心配があります。
通常の場合は、ラックの横幅をベッド幅と同じにして、ベッドの両足の部分にもビスで取り付けるでしょうから。
まあ、グラグラしてきたりしたらまた考えよう。


2020/03/04



楽天ベッド人気ランキング紹介


スポンサーサイト



[ 2020/03/04 19:00 ] DIY | TrackBack(0) | コメント(0)