モンガーの小屋

日想、ラーメン・グルメ・レシピ紹介、映画・音楽・読書感想、PC・家電・ゲーム、DIY情報をつれづれなるままに。

「スウィッシュ」ブレーキパッドの交換時期と工賃

バイク 「スウィッシュ」
ブレーキパッドの交換時期と工賃


スウィッシュパッド01

スウィッシュの前輪はディスクブレーキです。
タイヤと一緒に回るディスクローターを、ブレーキキャリパーで挟み込んで止めます。
でもそれだと、ディスクの金属とキャリパーの金属が擦れてしまいますので、キャリパーにはブレーキパッドが付いてます。
そしてそのパッドも摩耗していきます。

納車から1年、走行距離約10000キロ。
シャシャシャという音が常時鳴るようになったので、バイク屋に持っていくと
パッドが全く無いですね、と。

パッド交換DIYは専用工具がないと苦労する。さらにうまく調整出来るか全く自信がないのでプロに頼みます。

<交換費用>
・ブレーキパッド 3900円
・工賃 1600円
合計 5500円

パッド高い。
工賃はこれくらいするだろう。

どうもスウィッシュのパッドは減りが早いみたい(5000キロ未満でなくなる事例もある)で、10000キロまで未交換は、やり過ぎだったなと。


スウィッシュパッド02

パッドの目視による点検って通常正面から行うんですが、明るい場所じゃないと見えないですし、分かりづらい。なかなかする機会ないです。
今後は見るクセをつけたいなと思います。
写真は下側から撮ったもの。



バイクスクータースウィッシュ(SWISH 2BJ-DV12B)
スウィッシュ関連記事リンク一覧






スポンサーサイト



[ 2022/12/18 21:10 ] バイク | TrackBack(0) | コメント(0)

ヤマハ電動バイク「E01」当選!

ヤマハ電動バイク「E01」当たった

YMAHA E01
YAMAHA ELECTRIC BIKE E01 (イー・ゼロワン)

当たったって言っても、もらえるんじゃなくて、リースなんですけどね。
限定100台の実証実験のテスターみたいな感じ。

3か月間、走りまくって、アンケートに答えて、お金をもらえ、、るんじゃなくて、月20,000円払うんです。
それでも乗りたいでしょ、バイカーは。

夏に第一弾の募集があって、競争率25倍くらいだったらしいです。
前回は見送ったんですけど、第二弾冬の陣に応募してみましたら今日当選メールが。

うれしいです。

YMAHA E01_当選通知

50ccじゃないんです。125ccですよ。
日本限定100台ですよ。世界でも100台ですよ。
有名メーカー最先端バイクの世界限定100台に乗れるなんて。
2月からリース予定なんですが今からちょっと緊張してますもん。

ただ、ちょっと寒そうだな。
グリップヒーターつけてくれないかな。

2022/12/09

<追記>
欧州、台湾、インドネシア、タイ、マレーシアでも実証実験やってるみたいなので、世界限定100台ではなかったですね、、。
2022/12/10






バイクスクータースウィッシュ(SWISH 2BJ-DV12B)
スウィッシュ関連記事リンク一覧


[ 2022/12/09 23:01 ] バイク | TrackBack(0) | コメント(0)