モンガーの小屋
日想、ラーメン・グルメ・レシピ紹介、映画・音楽・読書感想、PC・家電・ゲーム、DIY情報をつれづれなるままに。
ゴルゴ13アニメ版
ゴルゴ13アニメ版。
TV東京系(岡山はテレビせとうち)で放映開始から欠かさず観てるんですが、だんだんと飽きてきた。無敵のゴルゴの面白さはストーリーにあるんだけど、アニメ版じゃあその奥深い所を描ききるのは難しいっすもんね。キャラに頼るにしてもスーパーマンやバットマンと違ってゴルゴには苦悩とか危機とか無いですし。いくら強敵が現れったってゴルゴにとっては敵ではないわけだし。イマイチ盛り上がらない。
関連記事
メタリカ新作 (2008/08/14)
ゴルゴ13アニメ版 (2008/07/12)
ちょっとしたつぶやき (2008/07/08)
スポンサーサイト
[ 2008/07/12 05:48 ]
日想
|
TrackBack(0)
|
コメント(2)
≪ ニューPC設定中
|
HOME
|
「若者はなぜ3年で辞めるのか? 」 ≫
たしかに~。(DAIGO風) 原作にはかないません。30分にも無理があります。
[ 2008/07/12 09:27 ]
871
[
編集
]
パターンとして、1話完結が→2話完結になり→オリジナルキャラが出現し→オリジナルシリーズが始まり→終了といった感じになるんでしょうかね。
[ 2008/07/16 03:53 ]
モンガー
[
編集
]
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://mongahouse.blog119.fc2.com/tb.php/101-0cf2c52d
≪ ニューPC設定中
|
HOME
|
「若者はなぜ3年で辞めるのか? 」 ≫
いらっしゃいまし
モンガー ♂
映画とハードロックが好き。 ipodなどPC家電情報も好き。自転車、ジョギングでリフレッシュ。ラーメンが至極の幸せ。
SINCE 2007.09.26
本日は
番目。
昨日来場
人。
現在訪問中!
バースデイ
★各記事の拍手ボタン★
参考になったら押して下さい♪
励みになります♪
ツイッター
@monga0217さんのツイート
カテゴリー
日想 (127)
日想 <選> (19)
ラーメン・うどん (80)
グルメ全般 (41)
漢の料理 (7)
観光・旅行・イベント (12)
映画・ドラマ・本・音楽 (73)
PC・家電・ゲーム (69)
DIY (36)
バイク (36)
未分類 (3)
→
項目別一部記事一覧
厳選記事まとめリンク一覧
☆
原付2種バイク スウィッシュ
☆
原付バイク レッツ2 (CA1PA)
☆
PC増設・周辺機器レビュー
☆
BS/110度CSアンテナ取付
☆
日本代表サッカー
☆
ラーメン・うどん
☆
ポピーザパフォーマーの館
ブログ内検索
PR - Rakuten
最近の記事
らぁめん緑屋 (05/07)
原付バイク防寒・防雨グッツおすすめ~足回り編~その2 (01/31)
原付バイク防寒・防雨グッツおすすめ~足回り編~その1 (01/29)
「スウィッシュ」ブレーキオイルの交換時期と工賃 (01/19)
証明写真を自分で撮って編集してプリントする (01/14)
「スウィッシュ」ブレーキパッドの交換時期と工賃 (12/18)
ヤマハ電動バイク「E01」当選! (12/09)
最近のコメント
通りすがりさん:石油ストーブの灯油タンクの異物を取る方法 (07/16)
さくら:モンガーの小屋 (04/30)
モンガー:自作スピーカー - ダンボール編 (08/20)
はるにゃ:自作スピーカー - ダンボール編 (08/13)
PR - amazon
月別アーカイブ
2023年05月 (1)
2023年01月 (4)
2022年12月 (2)
2022年01月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (1)
2021年09月 (1)
2021年08月 (1)
2021年07月 (1)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年04月 (3)
2021年03月 (1)
2021年02月 (1)
2021年01月 (1)
2020年12月 (3)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (1)
2020年08月 (1)
2020年07月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (1)
2020年04月 (1)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2020年01月 (1)
2019年12月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (1)
2019年09月 (1)
2019年08月 (2)
2019年07月 (1)
2019年06月 (1)
2019年05月 (1)
2019年04月 (1)
2019年03月 (1)
2019年02月 (1)
2019年01月 (1)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (1)
2018年09月 (2)
2018年08月 (1)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年05月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2018年02月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年09月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (1)
2017年03月 (1)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年10月 (1)
2016年09月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (1)
2016年05月 (2)
2016年04月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年06月 (1)
2015年05月 (1)
2015年04月 (1)
2015年03月 (2)
2015年02月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (2)
2014年11月 (5)
2014年10月 (1)
2014年09月 (2)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (4)
2014年05月 (4)
2014年04月 (2)
2014年03月 (1)
2014年02月 (2)
2014年01月 (1)
2013年12月 (4)
2013年11月 (4)
2013年10月 (1)
2013年09月 (3)
2013年08月 (2)
2013年07月 (4)
2013年06月 (4)
2013年05月 (5)
2013年04月 (5)
2013年03月 (7)
2013年02月 (3)
2013年01月 (3)
2012年12月 (3)
2012年11月 (6)
2012年10月 (2)
2012年09月 (2)
2012年08月 (3)
2012年07月 (3)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (5)
2012年03月 (4)
2012年02月 (4)
2012年01月 (2)
2011年12月 (4)
2011年11月 (5)
2011年10月 (4)
2011年09月 (6)
2011年08月 (5)
2011年07月 (6)
2011年06月 (5)
2011年05月 (6)
2011年04月 (6)
2011年03月 (5)
2011年02月 (6)
2011年01月 (5)
2010年12月 (3)
2010年11月 (13)
2010年10月 (9)
2010年09月 (21)
2010年08月 (1)
2010年07月 (2)
2010年06月 (3)
2010年05月 (6)
2010年04月 (4)
2010年03月 (7)
2010年02月 (8)
2010年01月 (1)
2009年12月 (4)
2009年11月 (16)
2009年10月 (15)
2009年09月 (1)
2009年08月 (1)
2009年07月 (1)
2009年06月 (3)
2009年05月 (2)
2009年04月 (3)
2009年03月 (4)
2009年02月 (8)
2009年01月 (10)
2008年12月 (6)
2008年11月 (4)
2008年10月 (6)
2008年09月 (10)
2008年08月 (15)
2008年07月 (5)
2008年06月 (2)
2008年05月 (3)
2008年04月 (1)
2008年03月 (2)
2008年02月 (2)
2008年01月 (4)
2007年12月 (4)
2007年11月 (5)
2007年10月 (6)
2007年09月 (1)
便利サイト
リンク
☆気ままに食べ歩き隊☆
★
リンク light
☆
無料オンラインスキャン
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ライフ
288位
アクセスランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
家電、AV機器
18位
アクセスランキングを見る>>
その他
☆
アクセス数集計
☆
足あと帳
~管理人室~
QRコード
ブログ総集計
M*NGA MUSIC