【閉店】 ラーメン若大将 (東岡山)
閉店してました。ちょっとびっくり。(2010/02/24)
なんと赤磐市に移転オープンしてました。(2010/05/13)
おすすめ度
★★★★☆岡山県岡山市乙多見75-1
営業時間:11:30~22:00 (月~金15:00~17:30休)
定休日:第2・4火
℡ 086-279-7775
席数:カウンター、テーブル席
鶏がらスープの醤油ラーメン。
自家製の具材で安くてボリュームたっぷり。
スープはあっさり、中間、こってりと選べます。
単品メニューやセットメニューがとても豊富。
店内は大衆ラーメン屋の雰囲気。
<メニュー>
野菜ラーメン 580円
若大将ラーメンとの違いがあまり分からん。

鴨鴨(かもかも)ラーメン 700円
鳥鍋のような出汁と肉がなかなかいい。ほんと見た目は飛竜の生ラーメンなんですけどね、いい味出てます。

唐揚げラーメン(唐揚げ3個) 680円
ラーメンと唐揚げ単品で頼むより大分お得。唐揚げはラーメンにつけてもおいしい(味がまろやかになる)。

牛タンラーメン 850円
白ネギ入り牛タン煮込みあっさりスープ麺入りといった感じ。うまいっす。でもいつの間にか800円→850円になっていた。
若大将ラーメン 580円
牛タンたっぷりラーメン 1000円
ワンタン麺 600円
肉あげラーメン 880円
チャーシューラーメン 680円
ネギチャーシュー 780円
ウインナラーメン 650円
メンマラーメン 580円
海鮮ラーメン(あんかけ) 800円(冬はやってない)
とんかつラーメン 650円 750円
つけ麺 中550円 大650円

肉ギョウザ(5ヶ) 400円
厚手の皮は手打ちだそうで、かなりもちもちしてます。そして中はまるで肉まんの肉みたいにジューシー。水餃子にしてみたもおいしいんではと思います。数は現在5ヶに減ってます。

野菜ギョウザ(5ヶ) 400円
肉餃子に比べたらかなりあっさりだけど、やはりモチモチ。にんにく入ってないのに普通においしい。
ミックスギョウザ 480円

唐揚げ(小)5個 550円
とにかくでかい!そしてジューシー。小でもお腹いっぱいです。味付けはこってり系。お持ち帰りもできます。
唐揚げ(中)8個 750円
唐揚げ(大)特盛り 950円
セット
A.ラーメン+カレー 700円
B.ラーメン+チャーハン 750円
C.ラーメン+唐揚げ3個+ライス 900円
<総評>通常の鶏がら醤油系なんで、こってりスープを頼んでもあっさり系に感じる。
見た目は食堂の中華そばという感じなのだが、味はしっかり出てるので具材のレタスなど全体的にうまい。
鶏ミンチからも出汁をとってるのでしょう、最後の方では意外とお腹にどっしりくるので、その分ちょっと飽きたりします。
ほんの少し味付けににんにくもからめてるのかな。
流行りの「何時間も煮込んだ豚骨スープ等」にやや飽きてきた人には、原点に返るような感覚のこの店のラーメンはおすすめです。
<その他感想>チャーハンは塩コショウが辛め。焼き飯という感じでそれほどの味ではない。
Bセットで十分お腹いっぱい。
<結論><課題>ワンタン麺を試してみたい。
<公式HP>
<更新>
2010/02/24 2009/03/08 2008/11/22 2008/10/16 2008/10/11 2008/09/24 2008/08/31
<関連記事>
ラーメン・うどん厳選記事リンク一覧<ラーメン通販>
ラーメンショッピング<ラーメン若大将の場所-地図>
大きな地図で見る
- 関連記事
-
スポンサーサイト