モンガーの小屋

日想、ラーメン・グルメ・レシピ紹介、映画・音楽・読書感想、PC・家電・ゲーム、DIY情報をつれづれなるままに。

W杯サッカー2014 アジア3次予選 日本の試合結果と感想 その2

ワールドカップサッカー2014年ブラジル大会
アジア3次予選 日本戦の試合結果と感想 その2
VS タジキスタン戦




VSタジキスタン ハイライト動画


2011年10月11日
日本 8-0 タジキスタン (大阪・長居)

日本圧勝!8得点。
タジキスタンは実力で出場権を獲得したわけではないので日本との差が歴然でした。
徹頭徹尾守り重視でしたけど堅守と言えるレベルには程遠く、日本のシュート大会みたいになっちゃいました。
大量得点は観てて楽しいっちゃあ楽しかったけどサッカーの試合としてはどうなんでしょうかね。
一貫した守備の中にでもせめてカウンター狙いとかの姿勢を見せた方が防御するのにも有効だと思うんですが。
タジキスタン選手のフェアプレーと監督の控えめコメントは印象的でした。
次の戦いも同じくタジキスタン、そしてアウェー戦。タジキスタンにとってはホーム戦なので今回の負けっぷりがまるでウソのように豹変したりして、、それはないか。でもさすがに今回を超える様な日本の圧倒的試合展開はないでしょう。4-1ぐらいで落ち着くかな。



VSタジキスタン ゴールダイジェスト動画



★サッカーW杯アジア3次予選 今後の日本の試合日程★
2011年 11月11日 vs シリア タジキスタン(アウェー)
2011年 11月15日 vs 北朝鮮(アウェー・平壌) 開始:午後4時キックオフ
2012年 2月29日 vs ウズベキスタン(ホーム・豊田ス / 座席詳細



<関連記事>
サッカー関連記事リンク一覧





関連記事
スポンサーサイト



[ 2011/10/13 21:07 ] 日想 | TrackBack(0) | コメント(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL