エレコムUSB卓上扇風機(FAN-U181WH)を
コロナ対策用に改造して上向きにする

エレコムUSB卓上扇風機
-FAN-U181WH-(現在は廃盤。後継としてFAN-U201WHが発売中)
コロナ対策の重要項目の一つとして換気や空気の循環があります。
使ってなかった卓上ミニUSB扇風機を活用して対応したいなと。
でも冬に普通に使うと寒いです。
フレキシブルアームなので方向は自在に変えられるので、上向きにしてみます。

倒れました。

羽を外します。
引っ張ったら簡単に外れました。

ビスを外します。
100均製品とかだと接着してたり、ツメで止めてる場合が多いんですが、ちょっと高め(それでも安いけど)の製品はこういう所が助かります。

モーターを外します。
接続してる線は細いので丁寧に扱います。

逆向きに取り付けます。
シンプルな構造なので割合簡単です。

イナバウワー!(古)

イエ~イ!
上向き成功です。
これがどれだけコロナ対策に有効なのかは分からんが。
2020/12/12
- 関連記事
-
スポンサーサイト